※求人のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
おだふれあいクリニックは2016年11月に開院し、2022年9月現在2名の看護師、1名の臨床検査技師、3名の医療事務員、1名の医療クラークとともに外来診療、訪問診療、検診業務、予防接種等に取り組んでいます。
当クリニックでは風邪、インフルエンザ、胃腸炎など日常よく遭遇する疾患に対する診療をはじめ、糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病、専門性を生かした循環器疾患(狭心症、弁膜症、不整脈など)の定期管理を行っています。また高齢化社会を迎え、訪問診療の需要が高まっている社会背景に応需するため、訪問看護ステーションや介護事業所と連携して訪問診療にも注力しています。
当クリニックでは「人の心に光を灯す診療を実践する」ことを理念に抱げ、来院された方の不安を安心に、絶望を希望にかえる診療を目指して来院された方が笑顔でお帰りいただけるよう、職員一同日々の診療に当たっています。
当クリニックでは御応募される方の業務歴をさほど重視していません。事実、当クリニックには他業種から転職したスタッフや新卒で入職したスタッフが在籍しており、現在は安心して業務を任せられるまでに成長しています。
当クリニックでは、クリニックの理念に共感でき、クリニックに関わる多くの方々とのつながりを大切にでき、スタッフの一員として仕事を通じて成長志向のある方を求めています。
●当クリニックで勤務するメリット
・当クリニックは比較的スタッフ数が多く、仕事と家庭のバランスを保て、家族との時間を確保しやすい職場です。子育て中のスタッフも在籍しており、相談しあえる環境があります。
・個々のスタッフが意見を言いやすく、良いアイディアを積極的に採用する職場風土があります。
・当クリニックは訪問診療にも注力していますが、富山県ではまだ訪問診療に携わる医院が多くないのが実情です。このため医療事務の方は、一般的な内科的医療事務だけでなく訪問診療の医療事務も習得できますし、看護師の方は訪問診療に従事することで、在宅の患者さんや御家族の需要を肌で感じ取ることができ、介護関係者とのかかわりを通じて地域医療に貢献することができます。
・医療クラークは総合病院に多く在籍しており、クリニックにはほとんど在籍していないのが実情です。クリニックで医療クラークとして勤務すると、総合病院より身近に患者さんと接することができ、医療クラークとしての業務をしながら、様々な患者さんとの関わり方を学ぶことができます。
※非常勤医師、看護師、臨床検査技師、医療事務、医療クラークの応募は現在休止していますが、募集を行う際はこのページで御案内させていただきます。
※当クリニックでは、子育て世代の女性の方など正職員としての勤務が難しい方には、ライフワークバランスに配慮した変則的な勤務も御相談できますので、当クリニックの理念に共感いただき、少しでも興味を抱かれた方は、是非御応募ください。
採用までの流れ
1.書類選考
まず書類選考を行います。下記宛先まで、手書きの履歴書(過去3か月以内に撮影したカラー写真付き)と職務経歴書を郵送してください。
〒930-0831 富山市鍋田17-10
おだふれあいクリニック 宛
書類選考は上記書類の到着後1~2週間程度で行い、合否の結果を御連絡致します。書類選考に合格された方には、面接の御案内を致します。
2.面接
●面接前に、勤務可能な曜日や時間帯、御希望の給与など、様々な御要望を確認させていただくため、事前記入シート(20分程度)への御記載とパソコン入力試験(5分程度)をお願いしております。
●面接後、1~2週間程度で合否の結果を御連絡致します。
おだふれあいクリニックでは6か月間の試用期間を設け、試用期間経過後、双方が納得した上で本採用となります。尚、試用期間中であっても本採用と同待遇となります。
※新型コロナウイルス感染症の問題から、面接の方法を一部変更させていただくことがあります。
給与
給与は年齢・能力・業務経験等を総合的に考慮し決定します。
(1)医師
(非常勤)木曜日(午前)の9:00~12:30
勤務内容:個人宅、施設の訪問診療(看護師が同行します)
※月1、2回の勤務相談可。勤務形態確定後、給与を決定致します。訪問診療に御興味があり、下記に該当される先生はお気軽に御相談ください。院長が訪問診療のノウハウをお伝え致します。
・訪問診療に興味はあるが、どのように行えばよいかわからない方。
・将来開業を目指しているが、訪問診療を導入するかどうか迷われている方。
(2)看護師
(正職員)月給制 応相談
区分 | 基本給 | 資格手当 | 合計 |
正看護師 | 175,000~235,000円 | 35,000円 | 210,000~270,000円 |
准看護師 | 160,000~195,000円 | 25,000円 | 185,000~220,000円 |
(パート職員) 時給制 応相談
区分 | 時給額 |
正看護師 | 1,300~1,500円 |
准看護師 | 1,150~1,350円 |
(3)医療事務、医療クラーク
(正職員)月給制 応相談
区分 | 基本給 | 資格手当 | 合計 |
医療事務 | 155,000~190,000円(医療事務) 155,000~180,000円(医療クラーク) | 5,000 ~10,000円 | 160,000~200,000円(医療事務) 160,000~190,000円(医療クラーク) |
(パート職員) 時給制 応相談
区分 | 時給額 |
パート医療事務 | 1,000~1,300円 |
※別途、通勤手当、早朝手当(8時30分~8時45分の院内清掃に対する)があります。
※クリニックの業績により昇給。
※賞与は入職後2年目から正職員に支給(年2回、7月、12月)。